information

【サポーター特典】映画鑑賞チケット引換券について

2019.01.22

「さぬき映画祭2019」の開催におきましては、多くのサポーター様から温かいご支援を頂戴しております。実行委員会一同、厚く御礼申し上げます。
サポーター特典の「映画鑑賞チケット引換券」について、使用方法等を下記のとおりご案内いたします。
2月上旬にお届けさせていただきますので、人気作品の観覧をご希望される場合は、事前に所定の方法にて、座席を予約していただきますよう、お願い申し上げます。


<映画鑑賞チケット引換券>
-------------------------
●当引換券、「さぬき映画祭2019」プログラムの鑑賞、1枚500円相当金券としてご使用いただけます有効使用期限:2019年2月11日まで
●当引換券のままではご入場いただけません。鑑賞チケットとお引換えください
●当引換券はご希望座席確保するものではありません。座席予約各公演ごとの所定方法にてってください
●当引換券、500円未満の使用でもりのおしはできませんまた紛失されても再発行はできません
e席リザーブ等、各会場窓口以外購入された場合、映画鑑賞チケットと当引換券場内引換コーナーにおちいただくと、指定時間内(※)、現金えが可能です

※引換時間は各作品上映の30分前から上映終了まで。
 (e席リザーブ等手数料は、お客様の負担になります。)

-------------------------

「さぬき映画祭2019」上映作品、ゲスト等の追加情報を発表します

2019.01.16

開催が迫る「さぬき映画祭2019」について、次のとおり、上映作品、ゲスト等の追加情報をお知らせします。

追加上映作品
▼短編ドラマ「What is REAL?【ネスレシアター】」/永田琴監督/15分

「大切な人と共に過ごす特別な時間」をテーマに描くファンタジー・ドラマ
○日時:2月9日(土) 15:15~「シアワセの足音」上映後
○会場:情報通信交流館e-とぴあ・かがわ
○料金:無料
※「シアワセの足音」と本作品との2本セットでの上映に変更になりました。

追加ゲスト
▼「愛唄-約束のナクヒト-」/127分
○追加ゲスト(予定):飯島寛騎(俳優)

○日時:2月10日(日) 10:00~   
○会場:イオンシネマ高松東
○料金:1,800円
*e席リザーブまたは会場窓口にて1月26日(日)10時~販売開始

大募集!「アニメ脚本家 藤咲淳一さんと巡る!うどんツアー」

2019.01.16

今年のうどんツアーは『攻殻機動隊S.A.C. 』シリーズや『ダイヤのA』、『ポケットモンスター サン&ムーン』など多くの人気アニメーションを手掛ける脚本家、藤咲淳一さんと巡る旅です!実は藤咲さんはご自身でもうどんを打つほどうどん好き!アニメーション製作会社「プロダクション I.G」のうどん部創設者でもあります。藤咲さんと一緒に、美味しいうどん屋さんを巡りませんか?

→詳細はこちらをご覧ください

→お申込はクラウドファンディングページにて

「さぬきムロツヨシ映画祭2019」チケット完売のお知らせ

2019.01.06

1月13日「さぬきムロツヨシ映画祭2019」会場:イオンシネマ宇多津
は、好評につき完売しました。

【さぬき映画祭2019】プログラム発表!チケットの購入方法について

2019.01.04

さぬき映画祭2019のプログラムを発表します!!!

こちらからパンフレットをダウンロード!

(PC・タブレットでの閲覧をおすすめいたします)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【チケットの購入方法について】

発売開始:1月26日(土)10:00~

さぬき映画祭2019では、会場や公演ごとにチケットの販売方法が異なります。

 イオンシネマ 高松東・綾川 上映作品 
イオンシネマ各会場の窓口及びe席リザーブにて販売開始(全席指定)
 http://www.aeoncinema.com/
※窓口購入は、上映する劇場に限ります。
※人気作品をe席リザーブでご購入の場合、販売開始日に繋がりにくいことが予想されます。

 チケットぴあでの販売 
対象:「情報通信交流館 e-とぴあ・かがわ」「いけす道楽」「レクザムホール 小ホール」「 かがわ国際会議場」の各有料公演

[HP] https://t.pia.jp/
[TEL] 0570-02-9999[ 24時間受付・自動音声システム]
(その他、全国のセブン-イレブン、ぴあのお店でもお買い求めいただけます。)
※自由席・指定席は公演ごとに異なります。
※人気作品をHP等でご購入の場合、販売開始日に繋がりにくいことが予想されます。


また、クラウドファンディングでは、一部の目玉作品について、
優先席をご用意できるプランを順次発表しています。

最新情報はFacebook、Twitterでご案内させていただきます。
皆さまの暖かいご支援をお待ちしております!
クラクドファンディングはこちらから

さぬき映画祭実行委員会事務局 休業のお知らせ

2018.12.27

さぬき映画祭実行委員会事務局は、下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
 
2018年12月29日(土)~2019年1月3日(木)
 
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願いします。

休業期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、2019年1月4日(金)以降に順次対応させていただきます

プレイベント「さぬきムロツヨシ映画祭2019」詳細発表!+「さぬき映画祭2019」速報

2018.12.06

1.さぬき映画祭2019プレイベント
「さぬきムロツヨシ映画祭2019」詳細発表


開幕が迫る「さぬき映画祭2019」を盛り上げるプレイベントを、「さぬきムロツヨシ映画祭2019」と題して開催します。さぬき映画祭ではおなじみの、人気俳優のムロツヨシさんをスペシャルゲストに迎え、本広監督の「さぬき三部作」伝説の第一作で、ムロさん出演の「サマータイムマシン・ブルース」を上映します。
さらに、さぬき映画祭常連の「水曜どうでしょう」から、こちらもおなじみのスペシャルゲストをお招きし、さぬき映画祭2019の見どころを語ります。

■開催日:平成31年1月13日(日)
■会場:イオンシネマ宇多津
■内容:
映画「サマータイムマシン・ブルース」上映
ゲストトーク&さぬき映画祭2019見どころ紹介

<時間> 15:00~
<ゲスト> ムロツヨシ、藤村忠寿(ディレクター)、嬉野雅道(ディレクター)(予定)
<料金> 2,000円
■チケット取扱い:
1月6日(日) イオンシネマe席リザーブ及びイオンシネマ宇多津窓口にて販売開始(全席指定)。
<e席リザーブ販売> 午前7:00から (https://www.aeoncinema.com/cinema/utazu/)
<窓口販売> 午前8:00から
※詳しくは、イベント情報ページをご覧ください。

 

2.「さぬき映画祭2019」速報

さぬき映画祭2019」のプログラムが決まってまいりましたので、速報をお知らせします。今回のテーマは「応援する映画祭。」。映画、だけじゃない多彩なコンテンツをお届けします。なお、「さぬき映画祭2019」の詳細情報(上映作品やゲストの情報、チケット発売方法等)については、平成30年12月末~平成31年1月上旬頃に発表する予定です。

■開催期間:平成31年2月9日(土)~11日(月・祝)
■会場:レクザムホール、イオンシネマ(高松東・綾川)、情報通信交流館e-とぴあ・かがわ ほか


■「さぬき映画祭2019」プログラム第一弾発表!
※上映作品・登壇ゲスト尚等は都合により変更になる場合がございます。予めご了承ください。

(1)オープニング上映に『多十郎殉愛記』が決定!
「さぬき映画祭」の発足当初より開催に貢献いただき、現在は、シナリオコンクール審査員長を務める巨匠 中島貞夫監督の20年ぶりの最新作『多十郎殉愛記』(2019年春公開)を特別先行上映いたします。
◯作品:『多十郎殉愛記』 
◯ゲスト:中島貞夫監督(予定)

(2)「機動戦士ガンダム」シリーズ、声優 中村悠一さんをお迎えしたトーク付き上映!
前回、大盛況だったガンダムシリーズ上映、皆様のご好評にお答えして、今年もガンダムシリーズ上映を開催します!
◯作品:『劇場版機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-』
『機動戦士ガンダム サンダーボルト BANDIT FLOWER』
◯ゲスト:中村悠一(予定)

(3)「カメラを止めるな!」上田慎一郎監督凱旋上映が決定!
「さぬき映画祭2018」でいち早く上映し、今なお全国席巻中の「カメラを止めるな!」が上田慎一郎監督ともに「さぬき映画祭2019」に帰ってきます!
◯作品:『カメラを止めるな!』
◯ゲスト: 上田慎一郎監督(予定)

(4)香川県ご当地映画2作品『老人ファーム』『明日へ~戦争は罪悪である~』の上映!
香川出身の三野龍一監督作品『老人ファーム』、戦時中一貫して反戦を訴え続ける僧侶の姿を描いた、藤嘉行監督作品『明日へ~戦争は罪悪である~』、ともに香川で撮影された2作品を上映します。
◯作品・ゲスト:
『老人ファーム』三野龍一監督
『明日へ~戦争は罪悪である~』藤嘉行監督

(5)「さぬきストーリー・プロジェクト」 ショートムービー コンペティション
香川県での面白いエピソードや感動する話、歴史や伝説などの「ストーリー」を基に制作されたショートムービーを上映し、来場者の投票でグランプリを決定します。現在、作品を募集中で、グランプリ作品には賞金50万円を、グランプリ作品ストーリー提供者には賞金5万円を贈呈します。
(応募締切:1月25日)

(6)「第3回シナリオコンクール」表彰式
県内在住者または出身者を対象とし、一昨年度から始まった本企画。「さぬき映画祭2019」会期中の表彰式において、大賞等を発表します。大賞受賞者には10万円を贈呈。
 (現在、応募は締め切っています。)

 

3.「さぬき映画祭2019」サポーター募集

「さぬき映画祭2019」では1口5,000 円から、本映画祭をご支援いただけるサポーターを募集しています。また、クラウドファンディングでも募集を予定しており、そちらでは、映画祭をよりお楽しみいただける限定特典を多数ご用意しています。詳細が決定次第、当ホームページで発表します。
なお、今回の特典を受けられるのは、2019年1月20日(日)までにお申込みいただいた方です。詳しくは、専用ページをご覧ください。

「さぬき映画祭2019」開催日程発表+開幕直前「プレイベント」も開催

2018.11.15

1.「さぬき映画祭2019」開催日程発表!
「さぬき映画祭2019」の開催期間が、2019年2月9日(土)~11日(月・祝)の3日間に決定しました。13年目となる今回も、香川県出身の映画監督 本広克行氏がディレクターを務め、充実したラインナップをご用意します。上映作品、ゲストや関連イベント等の詳細情報は、今後決定次第お知らせします。

○日程:平成31年2月9日(土)~ 2月11日(月・祝) 3日間
○会場:レクザムホール、イオンシネマ(高松東・綾川)、情報通信交流館e-とぴあ・かがわ、 ほか
○主催:さぬき映画祭実行委員会、香川県、高松市、宇多津町、綾川町、
(公財)置県百年記念香川県文化芸術財団、情報通信交流館e-とぴあ・かがわ、
イオンエンターテイメント(株)
○ディレクター:本広克行(映画監督)
○主な内容:
・多彩なジャンルの映画上映、及び監督や出演俳優らによるゲストトーク
・「さぬきストーリー・プロジェクト」ショートムービーコンペティション
・第3回シナリオコンクール表彰  ほか


2.さぬき映画祭2019 開催直前「プレイベント」を開催します!
開幕が迫る「さぬき映画祭2019」を盛り上げる、開幕直前「プレイベント」を開催します。
スペシャルゲストをお招きし、映画上映やゲストトークを繰り広げるほか、「さぬき映画祭2019」の見どころを語ります。
※「プレイベント」の詳細情報は、12月上旬に発表する予定です。

○日程:平成31年1月13日(日)
○会場:イオンシネマ宇多津

映像塾 受講生募集!~映画を遊ぼう!誰でも知りたがっているくせにちょっと聞きにくいショートムービーの作り方について教えましょう~

2018.10.05

第一線で活躍する若手映画監督を講師に迎え、グループワークによる作品制作を通してショートムービーの作り方を2日間で集中的に学ぶ講座です。
受講後は作品を制作して、「さぬき映画祭 さぬきストーリー・プロジェクト」に応募しよう!目指せグランプリ!!


詳細はコチラをご覧ください

日程

第1回平成30年11月3日(土・祝)、4日(日)
第2回平成30年10日(土)、11日(日)
各回時間:10:30〜17:00(昼休憩あり)

●会場
情報通信交流館 e-とぴあ・かがわ

●申込締切
10月27日(土)必着

さぬきストーリー・プロジェクト「ショートムービー」の募集を開始しました!

2018.08.28

さぬき映画祭が誇る全員参加型のコンペティション「さぬきストーリー・プロジェクト」
今年度のショートムービーの募集を開始しました。
香川県でのおもしろいエピソードや感動する話、歴史や伝説などの「ストーリー(随時募集中)」と、それを基にした「ショートムービー」を募集します。
応募された作品は、選考のうえ、さぬき映画祭2019で一挙上映!来場者等による投票でグランプリを決定します!

詳細はコチラをご覧ください

●応募資格 プロ、アマチュア、個人、グループ、年齢、国籍などは問いません。
●応募作品 随時募集中であり、さぬき映画祭ホームページに掲載している、
                    香川県での面白いエピソードや感動する話、歴史や伝説などの「ストーリー」を
                    原作とした「ショートムービー」(5分以内)
●応募締切 平成31年1月25日(金) 必着
●選考方法 平成31年2月開催予定の「さぬき映画祭2019」にて上映し、来場者等の投票により
       グランプリ作品等を決定し、さぬき映画祭最終日に表彰式を開催します。
●賞金 [ショートムービー]
     グランプリ(1位)50万円

      2 位:10 万円、3 位:8 万円、4 位:7 万円、5 位:6 万円、6 位:5 万円、
      7 位:4 万円、8 位:3 万円、9 位:2 万円、10 位:1 万円

     [ストーリー]
     グランプリ作品のストーリー提供者 5万円


投稿された「ストーリー」はコチラ

さぬき映画祭2018の上位作品はコチラ