information

「シナリオ講座」受講生募集!

2019.07.23

令和元年度さぬき映画祭『映像塾』「シナリオ講座-基礎コースー」の受講生を募集します。
書きたいけどなんだか難しそうと思っているあなた。自分だけのシナリオを完成させてみませんか?
脚本家でドラマクリエイターの大津一瑯氏を講師に迎え、まったくの未経験でも7日間でシナリオが書けてしまう“万能的”シナリオ講座。詳しい内容は以下のURLからご確認ください。お申込み、お待ちしています!
申込締切:2019年8月26日(月)必着
http://www.sanukieigasai.com/school/


『さぬき映画祭2019』の実績報告について

2019.02.12

「さぬき映画祭」は、映像制作に関わる人材育成と地域の活性化を図るため、2006 年度から毎年度開催しており、今回で13 回目を迎えました。引き続き、本県出身の本広克行監督をディレクターに迎え、今回は「応援する映画祭。」をテーマに、これからの映画界を担う若手映画監督や、多くの後進を育成されてきた巨匠監督をゲストに迎え、多彩な映画・映像作品の上映やイベントを開催しましたので、その結果について報告します。

1 「さぬき映画祭2019」開催実績(プレイベント含む)※【 】内は昨年度実績
〇主催者:
さぬき映画祭実行委員会、香川県、高松市、宇多津町、綾川町、情報通信交流館e-とぴあ・かがわ、イオンエンターテイメント株式会社、(公財)置県百年記念香川県文化芸術振興財団
〇期 間:
 本開催:2月9日(土)~11日(月・祝)の3日間  【4日間】
 プレイベント:1月13日(日) 【 - 】
〇会 場:
7会場  【9会場】
レクザムホール、イオンシネマ高松東、イオンシネマ綾川、イオンシネマ宇多津、情報通信交流館e-とぴあ・かがわ、かがわ国際会議場、いけす道楽
〇総入場者数:
6,434人  【6,311人】
〇上映作品数:
69本(うち「さぬきストーリープロジェクト」26本)
【101本(うち「さぬきストーリープロジェクト」27本)】
〇出演ゲスト数:
75名  【82名】

2 コンペティション部門

さぬき映画祭の2つのコンペティション部門について、開会式(2月9日(土))に「シナリオコンクール」、閉会式(2月11日(月・祝))に「さぬきストーリー・プロジェクト」の結果発表及び表彰式を行いました。

(1) 第3回「シナリオコンクール」
さぬき映画祭では、映画・映像に関係する人材の育成を図るため、県内在住者及び県出身者を対象に「シナリオコンクール」を実施しています。3回目の開催となる今回は、23点の応募があり、第一次審査を通過した10点について、2月9日(土)に審査を行い、次のとおり大賞等を決定し、同日の開会式で表彰を行いました。
審査員長:中島 貞夫(映画監督)
審査員:井上 隆史(東京藝術大学特任教授)、大津 一瑯(シナリオライター/大阪芸術大学客員
教授)、橋本 一仁(同映画祭実行委員会委員長)ほか (敬称略)

第3回「シナリオコンクール」入賞者一覧(敬称略)
大賞 10万円

「結願(けちがん)~まひるの遍路旅」河野輝夫
優秀賞 2万円
「さ・く・ら」 木山みどり
「己探し ONORE SAGASHI」 佐久間純
「遺伝子はエレガンス」 山本滋久

(2) 「さぬきストーリー・プロジェクト『ショートムービー』コンペティション」
今回で4回目となる「さぬきストーリー・プロジェクト『ショートムービー』コンペティション」を開催。応募のあった26作品の中から、映画祭の上映会の来場者の投票によりグランプリ~10位までの作品を決定し、閉会式(2月11日(月・祝))で発表、表彰を行いました。

① グランプリ作品~10位の結果 (敬称略)
グランプリ 50万円
「善通寺的な恋の始まりの物語」 さぬき未来映画プロジェクト 安田淳一
2位 10万円
「絶対においていってはいけない THE MOVIE」 諏訪雅
3位 8万円
「夢桜」 木山みどり
4位 7万円
「グッドブラザー」 水澤孝徳・吉田ゆかり
5位 6万円
「ドライブ」 小坂ちあき
6位 5万円
「21時の3人」 山口淳太
7位 4万円
「王子様のハンカチ」 岡本貴也
8位 3万円
「遅刻」 じらこ
9位 2万円
「バックホーム」 槇原啓右(Team Dylan)
10位 1万円
「霞ゆく瞳に宿る灯火」 鷲頭祥伍&水口紋蔵

② グランプリ作品の原作
・ストーリー名「善通寺で驚いた話」

◎さぬきストーリー・プロジェクトについて
香川にまつわる「ストーリー」を公募(映画祭HPで公開)、そのストーリーを原作にした「ショートムービー」を公募し、さぬき映画祭で一挙上映し来場者の投票でクランプリを決定、「ショートムービー」は、5分以内で、映像のジャンル(実写、CG、アニメ等)は自由。

チケットの追加販売について

2019.02.08

機材席解放につき、急遽追加席を販売いたします。
一人でも多くの方にご覧いただきたく調整いたしました。
ぜひこの機会をお見逃しなく。

 
<追加チケット販売作品>
○上映場所・イオンシネマ綾川
2月9日   17:00 「鹿沼」
2月10日 10:00 「劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-」
2月10日 13:00 「劇場版 機動戦士ガンダム サンダーボルト BANDIT FLOWER」
 
○上映場所・イオンシネマ高松東
2月9日 13:00 「多十郎殉愛記」
2月10日 10:00「愛唄-約束のナクヒトー」
2月11日 9:45 「伝説巨神イデオン接触篇・伝説巨神イデオン発動篇」セット上映
2月11日  14:30   「ドゥ・ユ・ワナ・ダンス?」

 
 
○追加発売日時
2月9日  0:15〜 e席リザーブにて(劇場窓口は8:00よりの発売となります)

チケット完売のお知らせ

2019.02.07

次のとおり、2月7日時点でチケット完売の上映作品をお知らせいたします。

チケット完売作品

▼劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer

▼機動戦士ガンダム サンダーボルト BANDIT FLOWER

▼ドゥ・ユ・ワナ・ダンス?


▼「ももクロChan Presents"ぶらり高城れに"」さぬき映画祭SPバージョン

ご予約できなかった皆様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。


『明日へ-戦争は罪悪である-』に主演 中原丈雄さんのゲスト出演が決定!

2019.02.06

次のとおり、ゲストの追加情報をお知らせします。

ゲスト追加
▼ 映画「明日へ-戦争は罪悪である-」/100分

○ゲスト(予定):
【追加】中原丈雄(俳優)
 藤 嘉行監督
○日時:2月10日(日)15:30~
○会場:イオンシネマ高松東
○料金:1,000円
○チケット:イオンシネマ高松東窓口及びe席リザーブにて販売中[全席指定]

「さぬき映画祭2019」最終プログラムのご案内

2019.02.06

続々と追加上映が発表されました「さぬき映画祭2019」の最終プログラムを以下よりダウンロードいただけます。
期間中は各会場でもお配りいたします。

最終プログラム(PDFダウンロード)

直前速報!オープニング上映 『多十郎殉愛記』に主演 高良健吾さんのゲスト出演が決定!

2019.02.05

オープニング上映『多十郎殉愛記』について、主演俳優の高良健吾さんのゲスト出演が決定しましたのでお知らせします。


▼オープニング上映『多十郎殉愛記』/中島貞夫監督
巨匠 中島貞夫監督の20年ぶりの最新作『多十郎殉愛記』(4月12日(金)全国ロードショー)の特別先行上映です。

○ゲスト(予定):
 【追加】高良健吾(俳優)
 中島貞夫監督
○日時:2月9日(土)13:00~ 15:30
※13:00~開会式(約30分)の後、上映いたします。
○場所:イオンシネマ高松東
○入場料金:1,800円
○チケット:イオンシネマ高松東窓口及びe席リザーブにて販売中[全席指定]

さぬき映画祭上映情報
『多十郎殉愛記』公式ホームページ

「さぬき映画祭2019」上映作品、ゲスト等の追加情報を発表します

2019.02.01

「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」や「機動警察パトレイバー」シリーズなどの作品で知られ、世界的に高い評価を受けている押井守監督による、現在制作中の映画(タイトル未定)の試写上映会を行います。

○ゲスト(予定):押井守(監督)
○日時:2月10日(日)19:30~
○場所:レクザムホール小ホール
○料金:無料(自由席、先着順にてご入場いただきます。)

 

「ぶらり高城れに」 ゲスト追加、チケットの発券方法について

2019.01.29

次の公演について、ゲストの追加及びチケットの取扱い方法が決定しましたのでお知らせします。


▼「ももクロChan Presents"ぶらり高城れに"」さぬき映画祭SPバージョン
テレビ朝日系列で絶賛放送中の番組「ももクロChan」から、人気企画"ぶらり高城れに"の、さぬき映画祭スペシャルバージョンを上映します。トークショーには、ももいろクローバーZの高城れにさん、玉井詩織さん、演出の佐々木敦規さんが登壇されます。

●ゲスト(予定):
 【追加】高城れに、玉井詩織(ももいろクローバーZ)
 佐々木敦規ディレクター
・日時:2月11日(月)11:30~ 12:30
・場所:レクザムホール小ホール

●入場料金:無料ですが、以下の方法にてチケットの発券が必要です。
(チケット発券手数料・システム利用料は、お客様負担となります。受付方法により異なります。)

●チケットの取扱いについて:
 ☆発券開始 2月2日(土)10:00~
 以下の受付方法にて、無料指定席券を発券いたします。

①Web:当公演専用の受付ページにてお申込み。
 (発券開始前に表示されます)
 https://w.pia.jp/p/btr-se19c-of/
②電 話:0570-02-9999(24時間受付・自動音声システム Pコード要 559-576)
③全国のセブンイレブン「チケットぴあ」のボタンよりお進みください。

「さぬき映画祭2019」上映作品、ゲスト等の追加情報を発表します

2019.01.25

「さぬき映画祭2019」について上映作品及びゲストの追加情報をお知らせします。

追加上映作品
▼「ももクロChan Presents"ぶらり高城れに"」さぬき映画祭SPバージョン
テレビ朝日系列で絶賛放送中の番組「ももクロChan」から、人気企画”ぶらり高城れに”の、さぬき映画祭スペシャルバージョンを上映します。トークショーには、ももクロChan演出の佐々木敦規さんが登壇されます。

○日時:2月11日(月)11:30〜12:30 

○場所:レクザムホール小ホール
○ゲスト(予定):佐々木敦規ディレクター

※ 入場チケットに関する詳細は後日、当ホームページで発表します。