planning

過去の映像作品企画募集で、映像化された作品をご紹介!

2017年優秀企画上映作品

  • 優秀作品賞/商店街を深夜、全速力で走る男

    商店街を深夜、全速力で走る男
    制作者
    水澤 孝徳(香川県)
    あらすじ
    高校2年の夏休み、アキラ、ヒカリ、上野の3人は深夜2時に商店街に現れると話題になっている落ち武者を見に行くことにした。 深夜に商店街に集まるだけで楽しい3人だったが、突然現れたのは陸上ユニフォームを着て全力疾走するアフロ頭の男だった。 その男に興味を持った3人は話をしてみたいと思い、声をかけるが止まってくれない。 障害物を置いて足を止めようとするが、男は驚異的な運動神経で障害を易々越えていく。 そして3人は男を追跡し始める。

    高松市

  • 映像特別賞/Lemon & Letter

    Lemon & Letter
    制作者
    梅木 佳子(香川県)
    あらすじ
    「母親の病気のため、父親の故郷の男木島に一家で移住してきた木島海斗(小5)。母が亡き後、父親と祖父の3人で暮らしてきたが、父親がカメラマンの仕事に復帰するため島を出て行く。父が去った後、一人寂しさに耐える海斗にやさしく微笑む転校生、高木夕(小5)。 二人の子供たちが高校生になり、やがて自分たちの将来について悩み、考える、島に移住してきた子供たちの初恋と成長物語。

    高松市(男木島)、丸亀市

2016年優秀企画上映作品

  • 優秀作品賞/帰ってきまい

    帰ってきまい
    制作者
    遠藤 和代(香川県)
    あらすじ
    役者を夢見て東京へ行った夏枝は、「次の公演で主演に決まった」と言って、妹の結婚式に合わせて故郷へと帰ってくる。しかし、夏枝の言葉を信じない母は父と言い合いを始め、それにつられるように夏枝も妹と鬱積していた不満をぶつけあう。

    さぬき市、高松市、小豆島

  • 審査員特別賞/カンカンSUN

    カンカンSUN
    制作者
    木山 みどり(香川県)
    あらすじ
    「ピアニストの娘と母の絆を美しい自然の中で描く。留学先で音楽の方向性を失い故郷へと帰ってきたピアニストの遥音。「カンカン石で遊ぼう」の会場でサヌカイト奏者の玲子と出会った彼女はコンサートを行う決意をするが、音楽の方向性の違いで母親と対決してしまう。

    坂出市、高松市

2015年優秀企画上映作品

2015年グランプリアヒージョ!/県内人材育成部門

アヒージョ!
制作者
武田 龍也(香川県)
制作者
ニンニク農家の一人娘で男勝りの香里は坂出学園高校の応援団長。ふとした事から 全国大会万年2位の料理研究部の助太刀をすることになるが、料理が苦手な香里はオリジナルレシピの考案にもアタマを悩ませる始末。そんな彼女にクラスメート達が協力、「香川県の誇る多数の食材を活かして皆が元気になるメニュー」を考え出す。たどりついたレシピは「アヒージョ」!友人達の協力で次々と集まる讃岐の特産品!はたし て優勝の行方は?

丸亀市、仲多度郡琴平町


  • 一般部門/よるべしるべ

    よるべしるべ
    制作者
    清水 光二(岡山県)
    あらすじ
    橋倉徹二(白井良次)には、脳梗塞の後遺症から左足に軽い麻痺が残る。そんな彼が、昔の「金毘羅往来」を辿って、四国金毘羅さんまで歩いてゆくことを決意する。旅の伴をするのは、社会に出ることを躊躇う大学生・平川亮太(宮武恒平)だ。人生に躓いた男と人生に戸惑う若者の奇妙な共同旅。価値観の違いから争う二人。それでも炎天下を並んで歩けば、いつしか心に通い合うものが。 ―そして琴平には、徹二の別れた妻子が…。

    丸亀市、仲多度郡琴平町

  • 県内人材育成部門/W&M

    W&M
    制作者
    梅木 佳子(香川県)
    あらすじ
    仕事でスランプに陥った東京在住のプロダクトデザイナー川上結衣。結衣が逃避行に選んだのは、本で偶然目にした瀬戸内の「男木島」。心を固く閉ざしたまま、島に着いた結衣は、祖父に呼ばれて島に来た若い香川漆器の漆芸家、森下智矢と出会う。智矢の漆芸に打ち込む姿を見て、自分の仕事への思いを新たに持ち、東京へと帰る結衣。その結衣に力強い励ましの手を振り続ける智矢。それぞれの若者たちのひと夏の奇蹟の物語が始まる。

    高松市

2014年優秀企画上映作品

  • 一般部門/夏を越える少年たち

    夏を越える少年たち
    制作者
    添谷 泰一(鳥取県)
    あらすじ
    今から73年前、香川県の人たち約600名が満州へと旅立った。戦後、帰郷を果たした人たちが、鳥取県の大山山麓を開拓し村を作る。香川県と鳥取県の絆を大切にと香取村と名づけられた。村を作った一世のおじいさんが亡くなる。夏休み、高校一年の武はこの村の友だち二人と、おじいさんの生まれ故郷の香川県栗熊まで、お骨を届けるために旅立つ。その旅は自身のルーツを辿る旅でもあった。

    高松市、丸亀市

  • 県内人材育成部門/リズミカルに戦う

    リズミカルに戦う
    制作者
    細川 久美子(香川県)
    あらすじ
    「チャレンジして、飽きたらやめる」ことを繰り返す山中友子。中学3年の夏にふとしたきっかけで、フェンシングというスポーツを目にする。高校には幼なじみの恒太と無事合格し、友子は真っ先にフェンシング場に向かう。先輩の練習は、テレビで観たものより激しく友子を魅了したが、入部したての友子は不器用で、当たり前だが下手くそだった。東かがわ市を舞台に、環境の変化や人との関わりを通して、成長していく女子高生の姿を描く。

    東かがわ市、高松市

2013年優秀企画上映作品

2013年グランプリThe lion dance しあわせ獅子あわせ

The lion dance しあわせ獅子あわせ
制作者
釜次 智久(香川県)
あらすじ
離婚した母親と大阪で暮らしていたユウヤ。ある夏、香川に住む獅子頭職人の祖父・松次郎に預けられることに。しかし周りに馴染めず、なぜか毎晩青い獅子に襲われる夢を見るユウヤに、祖父は「夢の中の伝説の獅子を作れればなんでも願いは叶う」と伝える。ユウヤの願いは、父と母が復縁し、家族一緒に暮らすことだった。果たして、その願いは叶うのか…。

東かがわ市、さぬき市、丸亀市、仲多度郡多度津町、綾歌郡綾川町、高松市


審査員特別賞ギャングが島にやってきた

ギャングが島にやってきた
制作者
神田 智(東京都)
あらすじ
老人ばかりが暮らす瀬戸内に浮かぶ小さな島。ある男を殺しにやって来たギャングのたけしと賢二。さっさと仕事を終えて東京に帰ろうとするが、頑強な島の老人達相手に思わぬ苦戦を強いられる。島には産業廃棄物の不法投棄が問題になり住民運動が行われた歴史があった。産廃問題の歴史と新たに過疎問題に揺れる島。島民と触れ合う中で、やがて2人は島の問題を解決しようと奮闘する事になる。しかし、2人に前に立ちはだかる数々の難題。自分の事のように島を走り回る中で、大切な物を見つけていく。

東かがわ市、さぬき市、丸亀市、仲多度郡多度津町、綾歌郡綾川町、高松市


審査員特別賞

  • 竜宮、暁のきみ

    竜宮、暁のきみ
    制作者
    青木 克齊(東京都)
    あらすじ
    とある夏。東京の大学に通う浦浜太郎は、故郷の香川に帰省する。ところが、遊びに来た海で溺れ、太郎を助けようとした親友・浪越正彦が命を落としてしまう。時は流れて一年後。心に大きな傷を負った太郎は、ぼんやりと無気力な毎日を過ごしている。正彦の墓参りも出来ず、友人・三好恭平の慰めも耳に入らない。親友を亡くした喪失感と罪悪感から自分の殻に閉じ籠り続ける太郎。そこへ一人の不思議な少女・乙武みずきが現れる。

    三豊市、高松市

  • 海竜を見た日

    海龍海竜を見た日
    制作者
    野村 忠弘(東京都)
    あらすじ
    昭和29年夏、塩飽諸島本島。母の入院を期に島の祖父と暮らすことになった中学生の宗太は、新しい環境に馴染めずにいた。スナメリの死骸が砂浜に打ち上げられた日、宗太は一風変わった正体不明の女性“ナゾミ”と出会う。居候することになったナゾミを迷惑に思いつつも、その自由奔放さに憧れる宗太。ビキニ環礁の核実験、黒潮潮流の異変…。宗太は夏の瀬戸内海で、衝撃的な光景を目のあたりにする。

    丸亀市本島、高松市、坂出市

2011年優秀企画上映作品

2011年準グランプリチンゲンサイの夏休み 青菜的暑夏

チンゲンサイの夏休み 青菜的暑夏
制作者
松田 奈月(神奈川県/上海在住)
あらすじ
瀬戸内海に浮かぶ小さな島に、父親を探して上海から息子(夏冬)と母親がやってくる。ゆっくりと静かな時間が流れていている島の森の中で、夏冬は“大楠さん”に出会う。島の人々の数え切れないほどの思いを紡ぐ不思議な力を持った楠の大樹。大楠を通して、夏冬は島の人々が抱える消えない悲しみのかけらに触れる。あまりの大きな喪失の悲しみに飲み込まれそうになる夏冬。そんな夏冬に、大楠で出会った残留孤児の春代おばあさんが小さなチンゲンサイの種を託す。それは日中の架け橋でもあり、夏冬の家族の心をつなぐ種でもあった。 そして、夏の終わり。瀬戸内海の島で過ごした夏休みが、人を少しだけ大人にする。

三豊市・粟島(粟島中学校跡、ブイブイガーデン、粟島神社など)、志々島(大楠、古民家、海の見える丘の畑、港、上田商店など)、詫間港、高松空港


審査員特別賞ジュリーの海&空

ジュリーの海&空
制作者
村尾 俊二(香川県)
あらすじ
終戦直前、詫間海軍航空隊から特攻隊員として水上戦闘機にて、ひそかに飛び立った香川一平。妻の日系二世米人アナマ・ジュリーは、夫の戦死を知らされるも、夫の思いがわからないまま66年が経つ。一平の孫と名乗る海人が、米人記者とともに、老いたジュリーを訪ねて来る。一平と瓜二つの海人を見て、夫が帰還したと信じ込むジュリー。戸惑いながらもジュリーに優しく接する海人。夫との思い出の各地と出撃地跡などを辿る3人。海人から手渡された66年後の遺書によって、ジュリーは初めて亡き夫の深い愛を知り号泣し、やがて幸福感に浸る。

三豊市、さぬき市、観音寺市、善通寺市、丸亀市、坂出市、綾川町、琴平町、まんのう町、高松市


奨励賞

  • 海のかけら月あかり

    海のかけら月あかり
    制作者
    武子 直樹(東京都)
    あらすじ
    遠き昔の夜、讃岐の海辺に逃げ惑う母娘の姿あり。やがて母は幼き娘を一人残し、息絶える。青白い三日月の光を浴びながら、娘は静かな波の音に耳を傾け、目を閉じた。一晩明けて、娘は自分の身体の変化に気付く。すっかり大人の身体になってしまったのだ。そして辺りの世界は一変し、現代の香川に様変わりしてしまった。不慣れな身体で見知らぬ世界に突如放り出された娘、そんな中、一人の少年と出会う。

    沙美島、瀬戸大橋記念公園周辺、香西北町付近、高松漁港周辺、高松市朝日町周辺、琴電原駅付近、讃岐CC近くの海岸、津田の松原周辺

  • さぬき巡礼ツアー

    さぬき巡礼ツアー
    制作者
    CINEMA FACTORY/
    吉田摩弥子(岡山県)
    あらすじ
    ジョーはルックスだけが自慢の詐欺師。2年の服役を終えて久しぶりに実家に帰ると、父の正が認知症気味になっている。厳格で、幼少から自分をののしり続けた父を恨んでいたジョーは、早く一流の詐欺師になって認めて貰おうと先輩詐欺師のツトムに仕事をくれるように頼む。ツトムの新しい計画は、骨董品収集家を集め、お遍路とパワースポットブームを絡めてツアー旅行を組み、金運をエサにツアー客から金を騙し取るというものだった。

    丸亀市本島、高松市、坂出市

2010年優秀企画上映作品

2010年準グランプリ庵治石の味

庵治石の味
制作者
大塚 文義/庵治石映画製作委員会(神奈川県)
あらすじ
東京の美大に通い芸術家を志す鈴木翔太は、父親の葬儀のため庵治町に帰郷する。葬式が終わり懐かしい故郷を散策していると町外れの山奥でひっそりと石を彫る孤高の石工(石職人)田島源次郎と出会う。翔太は「ある理由」から源次郎に弟子入りを願い出る。一度は弟子入りを断った源次郎だったが、翔太の「ある事情」を知り雇う事にする。そして源次郎と翔太、二人の厳しい修行の日々が始まるのだが・・・。師弟の絆、家族の絆、恋愛、そして友情。この物語は、石工をテーマに様々な人間の「絆」という「糸」によって紡ぎ出された極上の人間ドラマである。

琴電屋島駅から八栗駅間の車内及び風景、琴電八栗駅及び駅周辺、牟礼町 石あかりロード、イサム・ノグチ庭園美術館周辺、牟礼町 洲崎寺、庵治町 丁場(石採掘場3ヶ所)、庵治町大丁場の敷地内に作ったオープンセット(庵治町)、春日川 新橋、庵治港及び周辺、皇子神社公園、大石産業(庵治町)、庵治観光ホテル


2010年準グランプリ花子の日記 ビーフのキョーフ物語

花子の日記 ビーフのキョーフ物語
制作者
松本 卓也/シネマ健康会(東京都)
あらすじ
香川県の瀬戸内海にある肉牛の島、小豊島で最高品質の肉牛を作り出すために、家庭をかえりみず長年、研究に没頭してきた吾郎。そんな吾郎の一人娘の花子は、牛狂いの父親が大嫌い。父から離れ東京の美大に通う。ある日、吾郎は5年に一度の肉牛業界の大会で、肉牛の部門、種牛の部門共に、念願の大賞をとる。一方、日本産の美味しい品種のいちごの遺伝子を盗み、韓国で栽培し金を稼いだ韓国マフィアのリュ。リュが、次に目をつけたのが、日本産の肉牛であった。最高品質のデータが詰まった種牛の精子を盗むため、何も知らない韓国人親子を日本の香川に送り込むのであった。

豊島、高松南高校、三友荘、香川大学、北浜alley、高松空港、小豆島フェリー、高松港、太古の森、常盤町商店街、高松市中央卸売市場


奨励賞

  • これが私の生きる道

    これが私の生きる道
    制作者
    高松工芸高校演劇部/川田 正明(香川県)
    あらすじ
    高松工芸高校漆芸科最後の女子生徒たちが、漆で加飾した携帯電話「夢のケータイ」を生み出した実話をベースに、創作したモノづくりの物語。さぬきの漆の伝統技法…蒟醤、存清、彫漆が、彼女たちの手によって、新しい製品に生かされます!

    香川県立高松工芸高等学校、川口屋漆器店、NTTドコモ サンポート高松店、サンポート高松、大川自動車本社、さぬき市、さぬき市民病院、三木町朝倉

2009年優秀企画上映作品

2009年グランプリGive and Go

Give and Go
制作者
森 英人(東京都)
あらすじ
鳴り物入りで香川県のプロチームに入団した日米ハーフの青年ケニー。しかし、怪我やスランプで成績が振るわず、バスケットから離れた生活を送ることになって行く。そんなある日。ケニーはふとしたきっかけから耳の聞こえない少女夏希と出会う。

東かがわ市 高松市


審査員特別賞

  • グラキン★クイーン

    グラキン★クイーン
    制作者
    松本 卓也(東京都)
    あらすじ
    伝説のグラビアアイドル、マドカナツキを超えるべく、史上最強のグラビアアイドルを目指すちょっと変な女子高生のマリンと、ひそかに最強のグラビアカメラマンに憧れる男子高生のニコ。対照的な二人が、喧嘩しながらも助け合い、いつしか最強のコンビとなる・・・!?

    豊島、琴電井戸駅、香川県立高松高等技術学校、瀬戸内記念公園

  • 掌がなぞるは夏の面影か

    掌がなぞるは夏の面影か
    制作者
    原 賢二(香川県)
    あらすじ
    ≪生まれた日に屋島を訪れ、一定の作法に則った上で北峰の先にある展望台まで赴けば、そこで逢いたい未来の自分に逢う事が出来る――≫ そんな言い伝えを祖母から聞いた小学6年生の伊吹奏は、同じ誕生日のクラスメイト、高見悠馬と共に屋島を訪れる……

    琴平町、屋島寺、屋島山上商店街、社会保険 栗林病院、高松東高等学校、高松市立大野小学校等学校

2008年優秀企画上映作品

2008年グランプリUKISHIMA

UKISHIMA
制作者
田中 早苗(東京都)
あらすじ
事業に失敗し、女房とも別れた藤崎贋造は、お金もないので仕方なく、故郷の浮島に戻ってきた。20年ぶりに戻った島は、見る影もない程、荒れ果てている。なんとかせねば…そんな気持ちを抱きながら、幼馴染の店に立ち寄る贋造。カウンターでうどんをすすっていると、奥の席のばあさんが、一風変わったうどんを食べている。これだ!!島おこしのヒントを得た贋造は、仲間に呼びかけ立ち上がるのだが…。 順調に見えた島おこしが、思わぬ自体へと発展してしまう。

三豊市詫間町(粟島、須田港)  仲多度郡多度津町(高見島、加ト吉中央工場)  瀬戸内海(海上タクシー)


奨励賞

  • ほっこまい 高松純情シネマ

    ほっこまい 高松純情シネマ
    制作者
    高嶋 弘(香川県)
    あらすじ
    吉大阪万博が開幕した1970年、香川県の名門高校に入学した高畑隆志は勉強などどこ吹く風、暇を見てはせっせと映画館通い。三島由紀夫の自決した日の朝、隆志は近所の公園で見かけた春奈に恋をする。思い切って映画に誘う隆志だが簡単に断られてしまう。保彦は落ち込む隆志に映画作りを提案。ヒロインは隆志が恋する春奈。
    かくして、夏休みを利用して16ミリカメラによる本格的な映画がクランクイン。試行錯誤を繰り返しながら作られた隆志たちの映画は閉館する明宝会館を借りて上映された。

    高松市(香川県立高松高等学校、高松市立第一高等学校、番町四丁目公園、屋島、玉藻公園、琴電沿線、栗林公園)、 岡山県(津山明宝会館、岡山表町商店街)

  • 琴電に乗って

    琴電に乗って
    制作者
    仁木 陽子(徳島県)
    あらすじ
    個大手自動車販売会社に勤める清水弘は、定年を前にして長期休暇を貰い、自分の人生を見つめ直す旅に出た。目的地は故郷の高松。懐かしい風景、懐かしい友人達に出会う弘。
    実家には年老いた母が一人で暮らしていた。兄は讃岐うどん店を家族で経営していたが、決して楽ではだい。電車に揺られ、今後の人生を迷う弘。母の寂しさに気づき思い悩む。東京には妻が……。 そして弘の選んだ定年後の人生は……。

    琴電駅舎(高松築港駅、仏生山駅、琴電琴平駅)金刀比羅宮 琴平町商店街

  • ミリモ・センチモ

    ミリモ・センチモ
    制作者
    耳井 啓明(東京都)
    あらすじ
    東京で仕事をクビになった家長は、離婚して長年あっていない息子の清人のために、久しぶりに田舎に戻るが、今では清人に別の父親がいることを知る。そして近々、清人はフルマラソンに挑戦すると言う。42.195kmを計測する計測員に欠員が出たことで、家長は自分に計測をやらせてくれと名乗り出る。 慣れない作業の計測を、息子のために必死に歩き続ける家長。しかし清人は足を怪我してしまい、フルマラソンに出場できなくなってしまう…。
    大切なものを取り戻すために頑張る父親の物語。

    高松市(高松市陸上競技場、高松市民病院)琴電屋島駅 高松市庵治町

2007年優秀企画上映作品

2007年グランプリ夕凪にこだまする

夕凪にこだまする
制作者
吉川 信幸(大阪府)
あらすじ
人生に疲れきった元ピアノ調律師、谷村はフラッと瀬戸内海の小島にやってくる。そこには、夏休みを全力で楽しむ島の子供たちの姿があった。島では、島出身のミュージシャン裕美の話題でもちきり。裕美はこの夏、メジャーデビューすることが決まっており、子供たちはその日を楽しみにしている。島の英雄である裕美。しかし、裕美はその事を手放しで喜べない事情があった・・・。
懐かしい風景がやさしいキモチを運んでくる、青春ハートフルノスタルジックムービー!

粟島(三豊市詫間町)


審査員特別賞

  • 夕べの鐘〜6時30分、君の声〜

    夕べの鐘〜6時30分、君の声〜
    制作者
    大石 剛士(香川県)
    あらすじ
    舞台は瀬戸内海に浮かぶ小豆島。両親の不仲に心を痛めていた大川空良(12 歳)は夏休みのある日、家出を企てる。しかし隣に住む幼馴染み・細川奈々子(18 歳)に見つかってしまい、同じく両親の離婚問題に反発していた奈々子も一緒に行くこととなる。家出は失敗に終わるが、空良の家の問題は解決する。一方、奈々子は…。

    小豆島町(安田、馬木、西村、草壁本町)、土庄町、高松市(JR 高松駅、高松港、その周辺)

  • 瀬戸夢物語 夢から生まれた桃太郎

    瀬戸夢物語 夢から生まれた桃太郎
    制作者
    大西 和孝(香川県)
    あらすじ
    キャッチボールが好きな安藤君、34 歳独身。お酒、野球、バナナが大好きな上司 北川(55 歳)に出会いました。この変なオジサンの思いつきで、安藤君の嫁さがし、名づけて『桃太郎大作戦』がスタート。安藤君の魅力を磨き、何とか嫁さんを見つけようと、仲間が知恵を絞ります。明るく、楽しく、騒がしく、酒あり、笑いあり、涙あり。皆は、素敵な宝物を・・・。

    高松市(サンポート高松、大滝山、栗林公園、県営野球場、庵治町ほか)坂出市(東山魁夷せとうち美術館ほか)丸亀市(猪熊弦一郎現代美術館ほか)観音寺市中田井町ほか三木町畜産試験場 琴平町琴平公園 ほか

  • 青き島よりGO!

    青き島よりGO!
    制作者
    林 一臣(香川県)
    あらすじ
    吉見唯は父親が大好きだ。しかし、広島の中学校をただ一人卒業して丸亀の高校に通い始めた唯は、先輩から父でない人を父と呼んでいると指摘される。悩む唯は、かって東京で銀行員をしていた父が母と4歳の唯を島に連れ帰ったことを知り…

    江ノ浦港、丸亀高校、丸亀城、丸亀港、丸亀婆娑羅おどり

  • また ゆく みち

    また ゆく みち
    制作者
    小川 孝雄(岡山県)
    あらすじ
    「死んだら自由になって魂だけ故郷に帰るんです」という睦子さんは幼少期にハンセン病を患い、故郷の村から追われ、お遍路として四国各地を放浪した後、ハンセン病療養所・大島青松園へ入所する。両親はすでに他界し、病気の姉を見舞いたいが、いまだに根強いハンセン病への偏見のため、帰郷はかなわない。 元ハンセン病患者の方たちとの一年間の対話を通して、私たち、現代人にとっての「ふるさと」を考えてみたい。

    大島青松園(高松市庵治町)、四国霊場第73番札所出釈迦寺奥の院禅定寺(善通寺)、四国霊場第75番札所善通寺(善通寺市)

  • キャンバス

    キャンバス
    制作者
    真壁 幸紀(東京都)
    あらすじ
    「みんな自分の気持ちに嘘ついて、無理矢理楽しんでいる」小学生の時に東京から"何もないこの街"に引っ越してきた、拓海(16歳)。なにも起こらない、つまらない毎日をこの街と身体の弱さのせいにしている。しかし、幼なじみで野球部のマネージャーである美月や東京から香川に野球留学してきた圭一郎は日々を楽しんでいる。そんな彼らに幼い頃から得意だった、絵を描く事を勧められるが、「ここではないどこか」を求め、なにもしない拓海。そんな中・・・

    三豊市(多田病院、西香川病院、名部戸海水浴場、和光中学、財田駅)、観音寺市(萩の丘公園、カラオケ・ゴリラ)、香川西高校、野球部寮、土器川

映像作品企画募集ページはこちらからご覧いただけます。(募集は終了しています。)